自転車最大90%オフ ワイズアウトレット

アルテグラホイール後継者問題 WH-6800の直系はRS500かRS700か?

2017年6月にシマノのロードコンポのUltegraがめでたくフルモデルチェンジを遂げました。2013年以来の4年ぶりのモデチェン。型番は6800系からR8000系へ飛び級しました。

空位の7000系は来年の新型105のものでしょう。MTBコンポの3rdグレードのSLXの型番がM7000ですから、ロードの3rdグレードの105はR7000になります。

で、識者の予想、海外のアンオフィシャルなログ、中華系SNS系からのリークのとおりに真っ黒がちむちクランク、油圧ディスクブレーキ、電動Di2などがデビューしました。

事前情報がたっぷりどっさりあって、シマノの公式発表がただの答え合わせ風になっちゃいましたね。

しかも、そのシマノがオフィシャルサイトでちょっとやらかしまして、発表前の非公開情報を野ざらしにしちゃいました。

具体的には「シマノのオフィシャルサイトの商品情報の個別ページのURLをちょこちょこといじると、公開前のアルテグラのページにアクセスできちゃった!」てなものです。やっちまったなあ!

まあ、そんなこんなも後の祭り、笑い話です。アルテフィーバーは終わって、2017年はすでに上半期に突入しました。そろそろ2019モデルがちらほらしはじめます。

で、そのアルテグラフィーバーの最中にひとつの気がかりが浮上します。ホイールの後継問題です。

WH-RS700とWH-RS500

現時点のシマノのロードホイールの一覧です。TU=チューブラー、TL=チューブレス、CL=クリンチャーです。価格は税抜き国内定価です。

モデル名重量タイヤ種タイヤ幅素材価格備考
WH-R9100 C60 TU Dura-Ace1480gTUカーボン301256円 
WH-R9100 C60 CL Dura-Ace1789gCLアルミカーボン207812円 
WH-R9100 C40 TU Dura-Ace1355gTUアルミカーボン303266円 
WH-R9100 C40 CL Dura-Ace1501gCLアルミカーボン199619円 
WH-R9100 C24 CL Dura-Ace1412gCLアルミカーボン145067円25g増量
WH-R9170 C60 TL Dura-Ace1647gTLカーボン262347円Disc
WH-R9170 C60 TU Dura-Ace1500gTUカーボン305775円Disc
WH-R9170 C40 TL Dura-Ace1563gTLカーボン248709円Disc
WH-R9170 C40 TU Dura-Ace1400gTUカーボン308715円Disc
WH-RS81 C50 CL1908gCLアルミカーボン120286円
WH-RS81 C35 TL1581gTLアルミカーボン94099円
WH-RS81 C35 CL1631gCLアルミカーボン90009円
WH-RS81 C24 TL1581gTLアルミカーボン81007円
WH-RS81 C24 CL1502gCLアルミカーボン76918円
WH-RS81 C24 CL1502gCLアルミカーボン76918円
WH-RS770 TL1639gTLカーボンDISC NEW!
WH-RS700 TL1568gTLアルミカーボン83485円NEW!
WH-RS5001649gTLアルミ48918円NEW!
WH-RS6101791gTLアルミ36825円105グレード
WH-RS3302051gCLアルミ27275円安重ディープ
WH-RS211850gCLアルミ23729円カラーオプション
WH-RS1701149g(リア)CLアルミ OLD142mm 12mm E-thruアクスル NEW!
WH-RS0101869gCLアルミ14187円
WH-R501 C302001gCLアルミ8-10速用 カラーオプション
WH-R501 C241900gCLアルミ12099円8-10速用 カラーオプション

今年のニューフェイスはWH-RS700、WH-RS770、WH-RS500、WH-RS170です。シマノの推しはWH-RS770です。

旧6800系のアルテグラホイールはディスクブレーキのオプションをしません。ディスクブレーキ用ホイールはRXシリーズになります。

また、正規グレードのディスクブレーキホイールはデュラエースのR9170シリーズとMetrea U5000のみです。105 DBやTiagra DBは存在しません。

てか、そもそも『105ホイール』や『Tiagraホイール』がありません。『Ultegraホイール』さえがなくなりました。名前持ちホイールはデュラだけです。

この名無しのごんべさんのおかげでアルテグラホイールの後継がうやむやになっちゃいます。

当初の流れ的にはWH-RS700が有力候補に挙がりました。WH-RS770のキャリパーブレーキ版です。チューブレスレディです。

リムの材質はアルミカーボンのハイブリッドです。おはこのカーボンラミネートです。カンパのBullet、フルクラムのRED WINDと同じタイプです。

シマノはキャリパーブレーキのチューブレスレディのフルカーボン化には消極的です。フルカーボンリムのTLはR9170系のディスクブレーキモデルばかりです。ザ・慎重派です。

じゃあ、旧型のWH6800 UltegraはピュアアルミのTLタイプです。『実売3万円のチューブレス互換の手軽なホイール』てポジションをがっちり確保しました。

しかし、このイメージは本来のアルテグラのイメージとはかけ離れます。Ultegraはれっきとしたセカンドグレードの競技用機材です。準エースですよ。

で、新作ホイールのRS-WH700は十二分なエース感を漂わせます。ペア1568g、税抜き定価83485円、アルミカーボンのチューブレスイージーです。

これは実質セカンドグレードの準エースホイールRS81シリーズの地位をおびやかせます。RS81 C24 TLが1581gのアルミカーボンのチューブレスです。

で、これが新生アルテホイールだ! て思われますが、のちのちのRS500が待ったをかけます。

WH6800 Ultegraに生き写しのWH-RS500

「アルテグラホイールが高嶺の花になっちゃうかあ・・・」

全国のアルテファンの嘆きが聞こえますが、いつのまにかWH-RS500て新顔の影がちらほらしはじめます。

モデル名重量タイヤ種タイヤ幅素材価格備考
WH-6800 Ultegra1640gTLアルミ30000円(実売)OLD!
WH-RS5001649gTLアルミ48918円NEW!

はい、これは完全に直系の隠し子です。9gの重量差はリム強度の向上のためか計測サンプルの誤差でしょう。なにからなにまでアルテホイールさんの生き写しです。アルテ王の帰還や!

ちまたのアルテの後継のイメージは完全にこっちです。現実問題、アルテホイールのブランディングをしたがるのはシマノだけです。世間の印象はデュラorその他です。

しかし、アルテグラホイールを本来の正しい位置に据え直すなら、なんでシマノはネームドモデルにしませんかねー? レーゼロ、シャマル、コスカボとかの愛称は大切じゃありませんけ?

そして、シマノの新製品は海外では大幅に安くなりません。国内価格は一律20%オフです。じゃあ、実売が4万円前後になっちゃいます。他社のかっちょいいホイールの実売価格と近くなります。

ライバルのフルクラム、カンパ、マビックは1年毎に新モデルを出します。2017モデルがもう型落ちです。

WH-RS500の海外の実売が3万前後になりうるのは2年後くらいです。大方は同じ4万を出すなら、ゾンダにしちゃいますねえ。

ロードバイクのチューブレス化はまだまだマイナーです。そのうえ、アルテホイール購入層はコンサバのコンサバでしょう。

そもそも旧6800アルテホイールがそこかしこにめっちゃ出回りますしね。アルテネームドの3万のホイール > ノンネームのアルテ相等の4万のホイール、でしょうよ。

安重スルーアクスルのWH-RS170

このアルテ後継問題をよそにしつつ、さらなる新顔がこそーっとラインナップします。WH-RS170です。

オフィシャルにはリアの情報しかありません。10、11速兼用のアルミのディスクブレーキホイールです。シャフトはスルーアクスル12 142mmです。

リア重量が1149g! です。単体では最重量のスーパーヘビー級です。新世代のテツゲタだあ! 黒白のオプションがあります。

ディスクブレーキホイールの前後のスポークレイアウトは同じになります。フロントがあるとしても、そんなに劇的に軽量じゃありません。せいぜいハブの差の100g前後でしょう。

じゃあ、ペアが2100gだあ?! おっも! しかも、タイヤタイプはCL、クリンチャーです。チューブレスで軽量化できません。ディスクローター込みでペア2300g・・・

amazonに在庫が出てきました。