自転車最大90%オフ ワイズアウトレット

menuのインセンティブ 日跨ぎクエストやレベルアップボーナスより長距離報酬が異常

フードデリバリーの運営元がギルドであれば、配達パートナーはハンターです。掲示板に出るのはこんな依頼です。

「このランチを加盟店Aから注文者Bに届けろ!」

リアルなお使いクエストです。バーチャルでは500Gを、リアルでは500円を貰えます。

とくに日本発のmenuはゲーム的な要素を積極的に打ち出します。「経験値、レベル、ランク」がアプリのステータス画面にある。

menu配達アプリ
menu配達アプリ

これは単なる演出ではありません。経験値、レベル、ランクはインセンティブ=追加報酬に大きく関係します。

以下でこの仕組みを詳しく解説します。

menuのインセンティブ

まずはmenuの基本情報です。

サービス名「menu(メニュー)」
SNSなどでの俗称めぬ
運営会社menu株式会社
母体レアゾン・ホールディングス
公式ページデリバリー&テイクアウトアプリ menu
公式Twittermenuのtwitter
配達エリア全国47都道府県
加盟店舗数60,000
拠点なし
配達員登録ページmenu デリバリースタッフ(配達)大募集
お友達紹介コードNJY534

母体のレアゾン・グループは名古屋に本社を構えるソーシャルゲーム、マーケティングの企業です。menuはここの関連企業の一つです。

この事情からmenuのゲーム的な演出やデザインの出所がおのずと分かります。多分、グループ内の関連企業が配達アプリの開発元ないし設計元でしょう。

menuはもともとテイクアウトのアプリでしたが、2020年春にデリバリー機能を大幅に強化して、フーデリ界に参戦しました。

同時期に業務提携の配達パートナーの募集が始まりました。初期の紹介料インセンティブは業界内では話題でしたね。

完全無店舗型の運営で配達エリアを一気に47都道府県まで広げます。これはフーデリ界初の快挙です。→menu 配達エリア 地域別紹介 最新版 2021年全国制覇完了!

もっとも、デリバリーサービスの区分の目安は市長区村です。また、その他の外資系企業のように海外には進出しません。展開は国内のみです。

menuの基本報酬

menuの基本報酬は受け取り(ピック)、受け渡し(ドロップ)、距離で変動します。

公式の計算方法です。※2020年10月からのもの

  • 基本報酬:260円(ピックとドロップ1セットで)
  • 距離報酬:km x km x 20円

ピック2km、ドロップ2kmの平均的な配達の報酬を上の式で計算してみましょう。

  • 基本報酬260円 + 距離報酬 (4 x 4 x 20円)=580円

ちなみに距離は直線距離です。1km未満は1kmに繰り上げられます。

この方式では長距離の配送が非常に高単価になります。6km配送で980円/1回だ。

逆に短距離の配達は非常に渋くなります。

  • 260円 + (1 x 1 x 20円)=280円
  • 260円 + (2 x 1 x 20円)=300円

280円は子供のお使いレベルです。

menuのマップのロングエリアで稼働する、インセンティブを狙うなどの対策を講じないと、アプリに安く使役されてしまいます。

※2021年8月のアップデートで上限が1200円に制限されました。7km以上が無駄足です。

menuのブースト(ピークタイム)

ブースト、クエスト、ピークタイムはインセンティブの三本柱です。フードデリバリーではおなじみの用語です。

これはmenuの配達アプリのマップです。

menuブースト
menuブースト

18時23分はディナータイムの真っただ中です。結果、広範囲に+200円のブーストが出ました。

このエリアでの配達は基本報酬+200円/1回になります。渋い短距離の案件さえが480円です。

ブーストありとブーストなしでは時間当たりの売り上げが全く別物です。これをうまく捉えて、集中的に回数をこなすのが売り上げアップの基本テクニックです。

menuのクエスト

フードデリバリーのクエストは主に配達回数ボーナスのことを指します。

  • 日跨ぎクエスト
  • 雨クエスト
  • 祝祭日クエスト

日跨ぎクエストは「月曜から金曜までに90回配達で+20000円!」のような中長期のクエストです。「跨ぎクエスト」や「跨ぎ」とも。

雨クエストは雨天荒天の臨時クエストです。通称は「雨クエ」。判定基準がやや微妙で、曇りの雨クエ開催や土砂降りの雨クエ非開催というイレギュラーがしばしばあります。

祝祭日クエストはクリスマス、連休、ハロウィン、夏休みなどのクエストです。世間のお休みやお祭りにはフードデリバリー含むサービス業は忙しくなります。

が、menuはこのようなクエストを積極的に開催しません。とくに週間の日跨ぎクエストはほぼない。

その代わりが独自のステータスに基づくランクアップボーナスやレベルアップボーナスです。

ランクアップボーナス

menuのステータス画面をもう一度見ましょう。

menu配達アプリ
menu配達アプリ

このアカウントのLVは1、EXPは0、RANKはC1です。これが新規の配達パートナーの初期ステータスです。

ここから初回のお使いクエストを完了して、10EXPを取得すると、LV2にアップします。ちなみに音は出ません。

で、ランクは配達報酬の倍率に影響します。最低のC1のランクボーナスは1倍です。つまり、ボーナスは出ません。

反対に最高ランクのS5のランクボーナスは2倍です。560円/1配送が確定します。

しかしながら、最高ランクのS5は経験者にはむりゲーと称されます。

  • 必要な経験値=45000EXP
  • 1回の入手経験値:基本的に10EXP
  • 期間:8週間=56日

一日の配達目標を計算しましょう。45000EXP÷56日=803EXP=80回! これは一週間の日跨ぎクエストの目標値ですよ。はい、むりゲー。

しかも、このランクは直近の一週間の実績で変動します。現場の注文数は営業努力ではどうにもなりません。

非現実的なS5ランクを保てるのはチーターだけです。実際、S5の報告例はありません。私の記憶ではS3の猛者が1人です。

一般人の現実的な目標ランクは首都圏でA1=1000EXP=1.2倍、地方でB1=200EXP=1.1倍くらいでしょう。

そもそも地方のmenuの鳴りは非常に限定的です。

レベルアップボーナス

menuのもう一つのインセンティブがレベルアップボーナスです。実質的な無期限の日跨ぎクエストです。

menuレベルアップボーナス
menuレベルアップボーナス

レベルアップごとに上記のボーナスが出ます。MAXで合計64200円です。

必要な経験値はS5到達とほぼ同じ45850ポイントです・・・そこは65535ではないか?! 

こちらのボーナスには期限がありません。レベル50のパートナーはそこそこいます。だいたい首都圏の人ですが。

長距離や深夜の方が効率的?

menuの仕様では短距離の乱発より長距離の一発の方が効率的です。そう、すなわち、かいしんのいちげきです。

3kmの距離報酬は180円ですが、4kmは320円、5kmは500円、10kmは2000円です。下手なブーストやピークタイムより高額です。

そして、menuのロングエリアでは長距離のリクエストが多めに出ます。

ロングエリアと24時間エリアの境界線付近で流しながら、長距離と深夜の一撃必殺を狙う方がmenuの仕様では効果的です。とくに地方では。

menuインセンティブまとめ

Uber Eats やDiDi Foodの売り上げアップの要の日跨ぎクエストがmenuにはありません。そもそも短距離x多配送のセットが報酬の仕様に合わない。

レエベルアップボーナスは実質的な無期限の跨ぎクエストです。最大LV50までレベルアップすると、合計64200円の追加報酬を獲得できます。

ランクアップボーナスのS5は伝説のアイテムよりレアな未換装のデータのようなものです。首都圏でA1、地方でB1が現実的です。

正直、インセンティブより長距離報酬と深夜ボーナスが魅力的です。

Uber Eats
B4C