チェーンテンショナー(オートバイ用)をロードバイクに付けてみた

ふつうのスポーツバイクフレームをシングルスピード化すると、チェーンテンションの問題につねづね迷わされます。

 

チェーンゆるい

チェーンゆるい

 

ぼくもこれに悩まされ続けます。上のゆるゆる状態でお買い物に行くと、ちょっとした上り、ちょっとした段差でチェーン落ちを食らいます。

 

まあ、外れやすさ=付けやすさです。三秒で直せます、ははは。

 

救世主のチェーンテンショナー

 

多段式のスポーツバイクを1速化する理由はいろいろです。軽量化、シンプルさの追求、変化を求めてetcetc…

 

ぼくは整備中に自転車をこかして、ディレイラーハンガーをぽっきんしちゃいました。

 

折れたハンガー

折れたハンガー

 

ハンガー折れからのやけくそシングルスピード化はまあまあの定番です。ハンガーの再調達までの付け焼刃ですね。

 

しかし、この中華カーボンフレームのハンガーの調達はかんたんじゃありません。ヴィンテージバイクやレアチャリも同様の問題を抱えます。

 

チェーンの調整方法

 

非シングルスピードフレームのシングルスピード化の方法です。

 

  • 半コマ
  • チェーンテンショナー
  • エキセントリックBB
  • エマージェンシーハンガー

 

ぼくは半コマを試しました。結果、チェーンゆる男がチェーンかた男になりました。

 

チェーンきつい

チェーンきつい

 

ぱっつんぱっつんです。テンションが適性を越えて、空回りが空回りしなくなります。ギギギギギ…パンキパキパキ…みたいな異形の声を発します。

 

半コマを使わず、もとのチェーンのリンクをふつうに詰めると、前後のギアにかけられません。これがジレンマです。

 

シングルスピード用のフレームはこれとは無縁です。エンド部がこうです。

 

チェーンのたるみ取り

チェーンのたるみ取り

 

フレームの後端がまうしろに開きます。ホイールをうしろに引っ張って、チェーンのたるみを取れる。正爪エンドですね。

 

リムブレーキ用のロードバイクのエンドは下側に開きます。MTBのスルーアクスルは非開放のねじ切り穴です。

 

フレームのリアエンド

フレームのリアエンド

 

いずれのハブの位置が完全固定です。ホイールを動かせない=チェーンを張れない。シングルスピード化には根本的に向きません。

 

オートバイ用に手を出す

 

非シングルスピード+チェーンテンショナーはポピュラーな方法です。ただし、テンショナーの取り付け位置はディレイラーハンガーです。

 

 

つまり、ハンガーなしのうちのロードにはこれはくっつきません。でも、エマージェンシーハンガーをアダプターにすれば、ふつうに使えちゃう?!

 

で、半コマの動画をYoutubeにアップすると、いろんなコメントをもらえました。

 

  • TIG溶接でハンガー補修!
  • 80kgのバーベルを吊るして、バーナーであぶって、チェーンをのばせ!
  • 半コマx2

 

異端が加速する・・・

 

そのなかで現実的な手軽な手法を発見して、B4Cはこれに飛びつきます。

 

異常にごついチェーンテンショナー

異常にごついチェーンテンショナー

 

ころころローラーと可動アームと台座の構成はまちがいなくテンショナーです。ただし、つくりの武骨さと4本のでかいボルトがチャリにはオーバーでしょう。

 

はい、これはオートバイ用のチェーンテンショナーでした!

 

オートバイにはハンガーみたいなものはありません。ゆえに台座はステーに直付けタイプです。4本ボルトはだてじゃないぜ!

 

重さは安全安心500gオーバーです。

 

500g

500g

 

このフラットバーロードは非常に軽量です。ペダルとスタンド込みの重量がジャスト6.0kgです。軽さは正義!とゆうなら、プロのロードよりぜんぜん正義!なチャリです。

 

反面、単体パーツの重さがいびつさを際立たせます。車体6.0kg、テンショナー500g、おかしい構造です、ははは。

 

6000+500=6500

6500/500=13

100/13=7.69

 

総重量の7.69%がテンショナーです。ザ・いびつ! にしても、プロのロードより300gのカルサ・ハ・セイギPointがあります。アメイジング!

 

大阪のIZUMIのチェーン

 

もとのチェーンはすでにぱっつぱつです。テンショナーの余地はありません。てことで、新しいチェーンをインストしましょう。

 

ヨドバシカメラで1速チェーンを買いました。IZUMIのチェーンです。

 

IZUMIのチェーン

IZUMIのチェーン

 

IZUMIチェーンは大阪の阪南のチェーン屋さんです。シマノやブリヂストンに商品を供給します。MADE in JAPANがひかりますね!

 

ちなみにこれはヨドバシの通販ぺージではブリヂストンチェーンで出てきましたが、店頭ではIZUMIのパッケでした。アッシーてやつです。

 

ブリヂストンサイクルは外注パーツだらけですねえ・・・

 

出荷グリスは奥ゆかしいベタベタ系のケミカルです。この数日前に取り付けたKMCの12速チェーンのオイルはしゃぱしゃぱでした。対照的ですね。

 

出荷グリスはべたべた

出荷グリスはべたべた

 

お値段は1220円です。12速チェーンの3分の1です。そして、耐久度は3倍です。シマノチェーンはずんずん値上がりします。

 

げにポスト12速時代のチェーン代はチャリダー泣かせです。いや、販売店もこれにはおかんむりです。2018シーズン、一部のチェーンはばかみたいに上がったから・・・

 

最新鋭1速コンポ爆誕!

 

取付位置をめぐって、しばらく試行錯誤して、ふつうに落ち着きました。

 

最新鋭1速コンポ

最新鋭1速コンポ

 

これがB4C的システムx1です。そのざんしんさはSRAM AXSに引けを取りません。

 

ぞんぶんに手で回してわーいと遊べます。わーい!

 

テンショナーがふにょんふにょんw

テンショナーがふにょんふにょんw

 

ただし、強度はふにょんふにょんです。だって、補強が古チューブだから! ひさびさの大失敗だ!