シートクランプ、シートポストクランプはシートポストの留め具の総称です。クイックタイプのものと固定タイプのものがあります。
下のクイックタイプはサドルの調整にすごく便利です。クロスバイクやミニベロにもってこいです。
難点はその取り外し楽ちんさの副作用とトルクの弱さです。簡単に取り外せる=イタズラ・盗難に逢う、です。
うちのミニベロ x クイック式クランプ x ポストアダプター x カーボンシートポストの組み合わせはポストずり下がり事件の格好の被害者です。
ネジ、ボルトのソケットのナメは厄介なトラブルの筆頭です。こんなふうに強いトルクで固定するパーツのそれはなおさらです。
なめボルトを外して、チタンボルトを付けよう
えらいことになるまえにさっさと交換しましょう。予備のボルトは工具箱のジャンクボックスにじゃんじゃかありますし。
現状のボルトです。
うーん、角が完全になめなめです。とんがったところがありません。マイルドヤンキーです。5サイズのアーレンキーで外します。
この時点で遊びがすごくあります。アーレンとボルトのサイズ違いけ? て思って、一回り太い六角を持ち出しますが、セットできません。穴ががばがばあばずれねえさんです、ほほほ。
で、気付きますが、テキトーO型のぼくは六角の持ち手ばっかりを持って、ぎゅんぎゅんぐりぐり扱います。これはNGです。
アーレンの角=ボルト穴の同軸を押さえると、キーとソケットの接触面のぶれを失くせます。新発見!
ぶじに外せました。
浅いところの角は完全にJUNKです。ぱっと見が星型ネジみたいです。深い部分だけが健在です。全体的に寿命です。
ネジ部のサイズです。デジタルノギスで5.82mmです。
おおよそにM6ボルトの平均ネジ外径です。エンドにサビ浮きがあります。安い鉄系のボルトですわ。GIANT ROAM3の初期装備です。安いクロスのスモールパーツに上質を求めるのは酷です。
M6ボルトは汎用です。予備はどさどさあります。たまたまチタンボルトのあまりがネジ箱のなかから出てきました、ラッキー!
が、長さが微妙に足りません。一旦、クランプをフレームから外して、さきにネジを掛けて、再セットして、事なきを得ます。
チタンパーツはさすがにそうそうナメナメしません。がんがんにトルクをかけます。
ビミョーに青系色が混じってしまいました。まあ、みすぼらしいサビサビ色より上等ですわ。雨と塩で腐食しないのはチタンのでかい利点です。
これは以前の各種ボルトのサビの実験結果です。小銭は参考です。
クロスバイクのボルトはたいてい右から2番目と3番目のやつです。このシートクランプのボルトはまさにそうでした。
左3つの非鉄系のボルトは優秀です。ただし、アルミの強度はチタンに劣ります。そして、鉄みたいにナメずにぱきっと割れます、一般的なアロイパーツの場合。
シートクランプみたいに1本締めで高ストレスを受けるところにはチタンボルトをおすすめしますよー。