自転車最大90%オフ ワイズアウトレット

ペダルの大きさ変更 小さくしてクランク擦れ解消する

うちの愛車のペダルはフラットペダルです。ワイドで安価なTIOGAのこれです。

2000円弱で買える安ペダルですが、安っぽくありません。じつにTIOGAらしいグッドプライス・グッドクオリティーです。

安さの秘密は素材です。これは樹脂ペダルです。なにわのおっさんがいう「プラッチック」です。アルミではない。

ところで、ぼくはペダルをよくガリガリさせます。ペダルは削るものです。装着中のペダルの角を見てみましょう。半年でこのざまです。

ペダル外角の削れ
ペダル外角の削れ

原因は荒い乗り方・・・のせいでなくて、車高の低さです。わがミニベロの地面からボトムブラケット中心部までの高さは24cmです。これはジュニア用のチャリンコなみです。

地面からボトムブラケット芯まで約24cm
地面からボトムブラケット芯まで約24cm

初期のリアサスは139mmのエラストマータイプでしたが、これを120mmの安いエアサスに変えました。

すると、本来のジオメトリが変形し、フレームのリアアームが狭まって、ボトムブラケットの位置が下がります。

ここに一般的な170mmのクランクをつけると、ちょっとの傾きでアームエンドをこすっちゃいます。ということで、うちのクランクは150mmのショートクランクです。

それでも、上記のようなワイドなフラットペダルをつけると、カーブのときによくガリガリしちゃいます。

その点、樹脂ペダルは気楽です。ガリガリやっても、気落ちしません、うえーんとなりません。むしろ、わざとガリガリ削っちゃいます。あら、やっぱり、原因は乗り方だ?

一応、アルミの小さなペダルもあります。wellgoのクイック着脱式のやつです。

こっちが完成車付きのデフォルトのペダルです。値段はTIOGAの倍の4000円。町の自転車屋で中古のママチャリを買えますねー。

これでガリガリくんの頻発を減らせるかを試します。ペダルの交換をしましょう。はじめに装着中のペダルを外します。六角かペンチが必要です。

注意点は緩める方向です。ペダルはクランクの進行回転方向で締まります

ペダルネジ方向
ペダルネジ方向

外側から常に見るようにすると、回転方向に迷いません。ぶじに外したら、ネジきりを掃除して、新しいグリスを薄く塗ります。

このグリス塗りは固着防止用です。ずぼらなぼくもこの一手間を惜しみません。ペダルの固着はほんまに最悪です。

新しいペダルのシャフトにもグリスを塗ります。適切なトルクで締めます。余計なグリスを拭き取ります。はい、完成です。

ペダル取り付け
ペダル取り付け

ちなみにクイック着脱機能はこんなふうです。折り畳み式でなく、アタッチメント式です。

wellgoパテントのアタッチメント式
wellgoパテントのアタッチメント式

フラットペダルとのサイズ差はこんなもんです。うーん、小ぶり。

ペダル比較
ペダル比較

クリアランスはこんなものです。

ペダルと地面のクリアランス
ペダルと地面のクリアランス

少し広がりました。しばらくこれで様子を見ます。ちなみに重量はそんなに変わりません。軽そうに見えて、クイックアタッチメントのパーツが割りと重めです。