ショートクランクのメリットとデメリット 標準170mmは平均的な日本人には長い?

クランク長、クランクサイズ、これはBB芯からペダルのネジ穴の中心までの距離のことです。

クランク長
クランク長

サイズはアームの裏側に3桁の数字で明記されます。下のものは160mmです。この長さはおそらくJR用でしょう。

サイズ160mm
サイズ160mm

クランク長の基本は170mm

現在の完成車付きのクランクはほぼ170mmです。女性向けの一部のモデル、XSサイズ、ママチャリ、シティサイクルなどは165mmです。

これは身長の10分の1の算出方法によります。170cmの人には170mmのクランクが適当だという説です。

ここ三十年、日本人男子の身長の平均値は172cmから大きく乖離しません。また、若者のフィジカルや運動能力は微妙な右肩下がりです。

よりベターな172.5mmのクランクはレアです。クランクサイズの展開はシューズと同じく5mm刻みです。165,170,175mmあたりが大半を占めます。

そんなこんなで普及品の定番は170mmとなります。

算出方法がアナクロ

でも、この身長10分の1の計算方法はちょっと古いタイプです。現在のメジャーな算出方法は股下か大腿骨の長になります。

たしかにアジアンとヨーロピアンの足の長さは別物です。

ぼくは西洋人の足の長さより甲の狭さにつねづね驚きます。アメリカブランドのスニーカーのDワイズとかぜんぜん入りません。ぎゅうぎゅうです。

股下計測法

股下の計り方です。

  1. 背中を壁につけて、かかとをすこし離して自然に立つ。
  2. 股間の付け根に本やノートをフラットにはさむ。
  3. トップをマーキングして、メジャー等で計る。

てものです。魔族をサンプルにしましょう。

クランクサイズ

計測前に男子諸君はアレやナニをきちんと持ち上げてください。ほんまの付け根、医学でいう会陰のところが股下のトップです。

ちなみに身長172cmの股下78cmが日本人成人男子の平均です。ぼくは平均以下です、何回計っても、169.8cmの72cmの無慈悲な現実を突きつけられます。

そんなわけで上のクランク適応リストでは160mmがジャストです。で、成人男子平均の78cmが162.5mmですから、72cmは股下界の中の下ってところでしょう。

162.5mmのクランクはレアですから、おのずと165mmが日本人のほんとのメジャー規格になります。ママチャリはそうですし。

でも、成人女子平均は159cmの71cmで155mmになっちゃいます。まあ、大多数のママチャリにケイデンスとかポジションとかはナンセンスですが。

反面、ロードバイクやクロスバイクの完成車付きの170mmクランクは女性陣には長めです。

おすすめは東京サンエスのDIXA La Crankや後継のジェイクランクです。

これは日本人向けに開発された企画商品でなんと140mmからサイズ展開があります。

このほかにもBMXレース用のやつは全般的におすすめです。ただし、ほとんどがシングルギアでスクエアテーパーBBで110BCDで5ホールのタイプになります。

多分、うちのANSWERの150mmクランクもそうです。

クランクキャップを外す
150mmクランク

ちなみにクランクは短ければ短いほどくるくる回ります。うちのミニベロは車高が低いので、クランクを短くしないと、カーブでアームエンドやペダルをガリッちゃいます。

シマノ105に160mmが出ました。