趣味や競技の本格自転車は金食い虫です。一台のチャリだけでは問屋がおろしません。ウェア、アクセサリ、交換パーツ、レース代、イベント費、あれこれそれこれがつきまといます。
自転車の台数が増えることもぜんぜんめずらしいはなしではありません。普段使い、練習用、レース用、オフロード、オンロード、かざるやつ、いじるやつ・・・増殖の理由は無限大です。
2018年、ぼくは二台の自転車をバラ完しました。スペースがすでに限界です。しかし、幸か不幸かもともとの二台がテキトーにジャムってくれました。
これをツーリングバイクに転生させるのがぼくのつぎの目標です。え、これは増車ではありませんよ? ただの手持ちのフレームのリサイクルです。ノーカン、ノーカン。
2018年のB4Cの自転車関連の費用
カメラやクリスマスプレゼントやおせいぼや海外通販やでクレジットカードの上限がこの時点でかつかつです。もう買えません。
てことで、今年のぼくのチャリンコ関連の出費は終了のはこびとなりました。最後のぶつはMTB用のフルフェイスのメットとゴーグルです。これが年末に届きます。
じゃあ、ここらで今年の総決算をやりましょう。はたして、2017年の出費50万を下回ったか?
その1 ロードバイク
ゴールデンウィーク前にふと思い立って、スタンダードなロードバイクのバラ完をはじめます。しかも、リムブレーキモデルだ。
ところが、ほんの数週間でドロハンがライザーやフラットバーにかわるとか、変速が固定や1spdになるとかします。
フレーム6万、ホイール6万、クランク4万、ブレーキ2万、そのほか2万て計20万ほどがかかりました。ぜいたくなちょい乗り号です、ははは。
その2 フルサスMTB
もう一台が先日にデビューしたフルサスMTBです。Vitus Sommet CRX 29erカスタムちゃんです。
新調はフレームとサスペンションフォークばかりです。そのほかはKONAのおさがりです。で、やっぱし、フレームとフォークの代金は計20万ばかしです。
こちらは基本的に山用、トリック練習用です。へんなヒルクライムをいれなければ、片道50kmまで行けます。
メットをGETしたら、ダートコースでジャンプ練に行きましょう。
その3 SRAM EAGLE GX
春先の酷使で11速の無印SRAM GX 11spdが一年ちょいで半ジャンクになってしまいました。とくにリアメカの調子がかんばしくない。
てことで、12速セットのベストセラーのSRAM GX EAGLEを取り寄せます。
これが5万くらいです。国内では12速のチェーンの調達が難ですね~。中華ストアの方が調達性も品ぞろえもよいてゆう逆転現象が常態です。
その4 タイヤとチューブ各種
タイヤは豊作です。マウンテンバイク用、ツーリング用、ロード用、手当たり次第です。
- MAXXIS HR II
- MAXXIS MINION
- Schwalbe Thunder Burt Addix
- Continetal GP 5000 TL
- Continental SPEED KING CX
- MAXXISのロード用チューブラー
- Panaracer Giller
なぜかMAXXISが人気です。オフロード乗りにはSchwalbeとMAXXISは不可欠ですね。
タイヤの最高額は時価8000円のロード用のContinental GP5000 TLです。コンチのチューブレス!
新型タイヤはげに割高です。GP4000 S IIのセットとどっこいだ。てか、中古のママチャリを買える~。
チューブも
- TUBOLITO
- REVOLOOP
- CONTINENTAL RACE SUPER SONIC
- Panaracer RAIR
です。軽量チューブのオールスターズです。
で、このタイヤ・チューブ部門も5万越えだあ! 高価な軽量チューブ軍団がたんすのこやしです。これが今年のむだづかいのきわみですね。
2018年の支出は60万くらい?
そのほかもろもろを合わせると・・・60万ぐらいだあ?! かくじつに前年度を超えます。で、かくじつに使いすぎです。
来年度のチャリ部門の予算は20万です。ホイールをブレーキとタイヤを買って、消耗系を買ったら、もうぽんぽん買わない、ゼッタイ!
といいながら、Ebikeと電車輪行用のミニベロが気になる今日この頃です。ひさびさにちっこいのをいじりたくなってきた・・・