自転車最大90%オフ ワイズアウトレット

ミルボンディーセスリンケージミューの種類や使い方 セルフトリートメントのやり方や頻度など

ミルボンは染毛剤・パーマ剤・ヘアケア製品のメーカーです。美容室向けのシステムトリートメント剤は人気ベスト3の常連です。

以前の自宅システムトリートメントの記事ではミルボンのインフェノム5点セットをおすすめしました。

今回はその第2弾、セルフトリートメント by ミルボンディーセスリンケージミューです。

ミルボンディーセスリンケージミューとは?

美容室のシステムトリートメントは外部補修と内部補修に分かれます。

  • 内部補修=髪の内部の成分を補修する
  • 外部補修=キューティクルを補修する

ディーセスリンケージミューの工程は3+1の4ステップです。1ステップ=1アイテムです。

  1. 毛先を整える:アミノオイル
  2. うるおいを与える:モイストキープポリマー
  3. サラサラ感を出す:スムースハイコラーゲン
  4. サラサラ感をキープ:スムースコラーゲン

ステップ4はサロンのシステムトリートメント後の自宅ケアです。セルフトリートメントでは不要です。

プロセスがシンプルですから、応用が効きます。

ミルボンディーセスリンケージミューの種類

  • 細い髪に重いトリートメント=何かペタっとする
  • くせっ毛に軽いトリートメント=何か物足りない

素人さんは髪質から仕上がりを逆算できません。ゆえにこのようなミスをしてしまいます。

一方、プロは髪質から仕上がりを逆算して、適切なトリートメントをチョイスします。極論、勝負は下準備で決まります。

ディーセスリンケージミューには3つのコースがあります。

  • ノーマルコース:細い髪向け
  • プラスコース:普通の髪向け
  • エックスコース:硬い髪向け

それぞれのコースでトリートメント剤の種類が変わります。

絡まりやすい細い髪にノーマルコース

ノーマルコースのステップと商品です。

  1. リンケージミュー1
  2. リンケージミュー2
  3. リンケージミュー3

パサつきやすい普通の髪にプラスコース

万人向けのプラスコースのトリートメントの種類です。

  1. リンケージミュー1+
  2. リンケージミュー2
  3. リンケージミュー3+

2以外にリンケージミュー+を使います。

硬い髪にエックスコース

硬い髪向けのエックスコースの工程と種類です。

  1. リンケージミュー1x
  2. リンケージミュー2
  3. リンケージミュー3x

2以外にリンケージミューxを使います。

リンケージミューの使い方

リンケージミューの使い方は簡単です。いつものシャンプーの後のリンスやコンディショングをリンケージミューに変えるだけです。

秘技・素髪戻し

上述のリンケージミューのステップの1と2は内部補修、3は外部補修になります。1と2で髪の栄養素を補充して、3で封印するイメージです。

この際、髪に余分なオイルな汚れがあると、トリートメントの成分が弾かれてしまいます。

オールインワンタイプのシャンプーにはこの余分なオイルなどが大量に含まれます。手軽で便利で経済的ですが、システムトリートメントの下準備には不向きです。

美容室やサロンでは髪を『すっぴん』に戻すシャンプーが使われます。

こちらはキアラーレのDO-Sシャンプーです。

もともとは岡山の個人店の美容師さんのオリジナル商品です。それが10年ほど前にミクシィで評判になって、あれよあれよと全国販売になりました。

髪に余分な汚れがあると、このDO-Sシャンプーは泡立ちません。逆に汚れが落ちると、泡が出ます。

評判は上々ですが、お値段も上々です。

倹約家さんにはディアテックカウンセリングシャンプーがおすすめです。

シャンプー後の作業

このようなシャンプーで髪をすっぴんに戻して、軽く絞ります。

適度な水分は髪のキューティクルを開き、トリートメント剤の成分の浸透を助けます。

逆に髪が完全にからからに乾くと、キューティクルがやや閉じます。すると、トリートメント剤が中に吸収されず、ベタベタの原因になります。

無論、大量の水分は溶液を薄めてしまいます。

この適度にしっとりした髪にリンケージ1とリンケージ2を塗布します。頭皮や生え際には付けず、髪の中間から毛先に揉み込みます。

で、シャワーで流して、リンケージ3を使い、栄養分を封印しつつ、キューティクルを整えます。

ミルボンディーセスリンケージミューまとめ 

ミルボンディーセスリンケージミューは美容室向けのシステムトリートメント用の商品です。薬局やスーパーにはありませんが、通販にはあります。

リンケージミューの工程は4ステップです。自宅トリートメントでは4は不要です。3が4を兼ねます。

髪質でノーマル、プラス、エックスとコースが分かれます。それぞれでトリートメントが変わります。

すっぴん系のシャンプーで髪をナチュラルな状態に戻すと、より効果的にトリートメントの成分を髪の内部に補充できます。

セルフトリートメントの目安は1週間に2回くらいです。

その他
B4C