チャリ好きの人には猫好きの人が多くないか、てゆう意見がちまたにちらほらあります。
猫好きとチャリ好きの共通点はややクレイジーなところです。猫好きとチャリ好きにはたくさんのイカれた人がいます。
ある種の依存症ですか。猫なし、チャリなしで生きられない。ノーキャットorノーバイク、ノーライフ!
ぼくの知り合いの大将夫妻がそんな猫好きクレイジー派の典型です。拾い猫、貰い猫の計6匹を飼う愛猫家です。ぼくが誕生日に猫グッズをあげると、いい年の中年男子がわーいわーいと喜びます。
ちなみに、ぼくは無類の動物無関心派です。猫も犬も鳥も魚も虫も同列です。ただ、その年上の友人のせいで猫グッズにそこそこ詳しくなって、猫好きが喜ぶようなものを猫好きよりうまく探し出せます。
大きさ、色、種類、ポーズ、値段のバランスが高レベです。だいたいの猫ラーはこれでころっと喜びます。猫グッズ界のシマノ105コンポみたいなものです。
女子向けにすこしふんぱつするなら、ピィアースのアクセ入れとかを上げましょうか。
エナメルコートのクリスタルグラスのてっかてか小物入れです。お値段は張りますが、チープさはありません。黒猫好きの女子はわーいと喜びます、きっと。
自転車に猫グッズの波がくる?
実際問題、最近の流行はロードブームで猫ブームです。猫番組、猫動画、猫漫画、猫CM、枚挙にいとまがナッシングです。
日本の狭い住環境ではアメリカのようにでかい犬を飼えません。遠吠え、散歩、予防接種がめんどうです。コストは猫より割高です。
他方、家猫は野良猫ほどににゃあにゃあ鳴きません。部屋のなかで飼えます。予防接種は義務じゃない。大暴れしても、花瓶をひっくり返すか、ゴキブリを仕留めて持ってくるか、壁紙をぼろぼろにするのが目一杯です。
てことで、現代は空前の猫ライク、猫ブーム、猫ジェネレーションです。スマホのアプリにすら猫ゲームが目立ちます。犬ゲーてあります? Fallout?
で、ブームとブームが惹かれあうと、コラボが生まれます。ハイブリッドな猫系の自転車グッズがちらほらあります。裏腹、犬グッズは皆無です。
やっぱし、犬はブームじゃない? ぼくの周りにも猫派ばっかしです。
じゃあ、ちまたのトレンドと需要に従って、自転車系猫グッズをピックアップしましょう。ついでに犬グッズが見つかるか?
猫x自転車でまっさきに思い浮かぶのがキャットアイです。
超有名所のなにわの自転車アクセサリー屋です。ライト、サイコンは看板です。ベルに猫があります。
ただ、キャットアイはしにせの専業メーカーですから、ブーム的なにわかぽさがありません。猫目的でキャットアイを選ぶのはイレギュラーでしょう。性能と価格で選びます。
猫猫しさがやや足りません。クロネコヤマトみたいなものですか。むしろ、コラボやトレンドと真逆です。
こっちのライトはずいっと近づきます。ズーニマルのネコライトです。
これはがらっと変わって、実用的でかわいらしいサドルカバーです。
かっこいいサドル、やわらかいサドルは無数にありますが、かわいらしいサドルは市場にほぼありません。こんなカバーでおしゃれに猫化できます。
もしか、ネコサドルを作るう? 大金持ちになれるかもね!
つぎはお値打ち自転車鍵屋のパルミーの猫鍵です。
パルミーの自転車ロックはそこそこ見かけます。この猫鍵のカラーはこれひとつきりです。ほかのカラーは別の動物になります。黄色=はち、緑色=フクロウ、ピンク=ゾウです。
はち=ハチ公でなく、蜂、Beeです。い、犬がなんで蜂に負ける?! 猫派の陰謀だあ!!
ついにINUの時代が!!
犬の不遇さに同情を禁じえず、このぼくが探したら、見つけましたよ!
In 5 Seconds, This Electric Scooter Folds Itself Up | Co.Exist | World changing ideas and innovationhttp://t.co/IOCwFVOk2s @FastCoExist
— INU (@welcomeInu) 2015年1月9日
電動スクーター『INU』!!!
名前の由来は日本語の『犬』です。見た目がすこし犬っぽいですかねー。
自転車じゃない? いやいや、広義の意味でのBikeですやん!!
最後で犬があったやん! 犬派は救われたあ!