自転車最大90%オフ ワイズアウトレット

柔らかいサドル とにかく柔い低反発ジェルのを購入 グッバイ尻痛!

前回のビワイチの反省を踏まえて、今回のアワイチでは事前にサドルのクッションを増強しました。

サドルクッション増強
サドルクッション増強

パッド付きインナーのパッドを切り出して、ビニールを被せて、ゴムテープでぐるぐる巻きにしました。やっつけDIYです。

見た目は最悪ですが、クッションは上々です。ビワイチでやった股ずれを緩和できました。

安定の自転車お悩み第1位! 尻のトラブル

ケツパワーの耐久度は距離より時間に左右されます。ぼくのケツレベでは16時間/1日が限界です。骨より肉より肌がヤバくなる。

対照的に小柄な男子や軽量な女子は骨や肉をやっちゃいます。ケツ肉、ケツ脂肪不足です。げに尻トラブルは自転車乗りの持病です。

アワイチの帰還後にクッションを外して、サドルを通常モードに戻します。サドルの単体です。

ゲル入りサドル
ゲル入りサドル

ゲル入りの細身の穴あきサドルです。チタンレールで軽量です。シートの糊付けのクオリティがいまいちですが、見た目、クッション、価格のバランスはグッドです。

コイル付きのデカサドルはイマイチ

その前後、もう一台の街乗り用の改造ママチャリが完成します。試乗のためにこいつに予備のサドルを付けます。

ドッペルギャンガーふかふかサドル
ドッペルギャンガーふかふかサドル

ドッペルギャンガーのデカサドルです。前にアマゾンで買って、ミニベロに付けて、諸般の事情でおくらいりになりました。

見た目のとおりにコイル付きのスポンジ入りのでかでかクッションです。が、見た目の印象よりやわらかくありません。

そして、ぶあつさが裏目に出ます。モモ裏がクッションに干渉します。さらにコイルがむだにぐねぐね動いて、力が逃げます。とどめがクッションのサイドの差し色のドッペルオレンジです。

ピストチューブラーアヘッドママチャリ
ピストチューブラーアヘッドママチャリ

はい、合いません。ついでに縫い目に雨がしみこみます。外置き野ざらしのチャリのサドルに縫い目は禁物です。アホみたいに雨を溜め込みます。ケツビチャリダー!

てことで、このサドルはまたやおくらいりになりますね、ちーん。で、現役サドルをこのママチャリに転用します。じゃあ、遠乗り用のバイクのサドルが空になります。

チャリ旅、長乗りには低反発ウレタン系サドル

ケツ穴をポストにダイレクトマウントすれば、人馬一体のニュータイプチャリダーになれるか、未知の性癖を開花できましょう。

が、ノーマルなオールドタイプのぼくは新しいサドルを調達します。

結局、メインバイクに乗るときには遠乗りします。後出しでクッションを増強するとか、サドルカバーを被せるとかするなら、最初からやわいサドルを買いましょう。

でも、サドルのクッションの手応えはネット通販ではさだかじゃありません。

あと、高いサドルはことごとくカチカチです。スポーツ用、ファッション用ですわ。ホビー用じゃない。

経験上、3000-5000円のものがゆるチャリダーの用途にマッチして、実用に耐えます。

CYCLE PRO LYCRAカバー スポーツGELサドル

購入物です、CYCLEPRO LYCRAカバー スポーツGELサドル。

LYCRAカバー スポーツGELサドル
LYCRAカバー スポーツGELサドル

サイクルプロはgan well=岩井商会のオリジナルパーツブランドです。量販店やネット通販の常連ブランドです。

このサドルの特徴はぐにょぐにょのクッションとつやつやのカバーです。手応えは低反発のウレタンみたいなふんいきです。

そして、表面の光沢はストッキングないしスパッツみたいです。いわゆるLYCRAです。

要所をチェックしましょう。仕上げの質がもろに出るのはシートののりしろ、ぬいしろの部分です。

サドルの裏
サドルの裏

ん、きれいな仕上げです。ここがでっかいホッチキス止めだと、テンションがダダ下がりします、ははは。

重さを量ります。

実測470g
実測460g

ざっと460gです。重めは重めです。まんま固いサドル+低反発サドルカバーみたいな重量です。肉を切らして骨を絶ちましょう。尻の痛みの前では安い犠牲ですわ。

ちなみにインナーパッドは生理的に無理です、ごめんなさい。

ジーパン履き+23cタイヤのミニベロ+フルカーボンサドルとかは突き上げとの戦いです。少々の段差がケツバット級の衝撃波をくれます。

フルカーボンサドル
フルカーボンサドル

ほそみのデザインでケツの収まりは悪くありませんがねー。座り心地はベンチです。サドル型の板切れです。かっちかち。

これで冬場に有馬や嵐山までよく行けたな、ぼくのケツ。

いまやメインバイクのフレームはでかく、タイヤはふとく、サドルはやわらかくなりました。『ストイック=クール!』て強力な主観的自己暗示から解き放たれましたね。

サドルセット
サドルセット

楽ちんは正義!

案の定、クッションは固いサドル+サドルカバーみたいな座り心地です。ケツは固いサドルよりやや不安定になりますが、力はそんなに逃げません。

気掛かりはシート生地の耐久度です。なんかストッキングみたいに伝線しそう。まあ、3000円ですから、安サドルですから。

重めの人はサドルの台座のしなりにも注目しましょう。台座がしならないと、体重を受け切れません。結局、圧が一点に集中しちゃいます。

あと、スパイダーサドル+ゲルカバーが意外とよさ気に思えます。スパイダー系のやつはフルカーボンとちがってしなりますから。

スパイダーを台座に使って、カバーでクッションをする・・・うーん、頭の中では快適です。つぎはそれだな~。