自転車最大90%オフ ワイズアウトレット

10万ロード vs 5万クロス+5万ホイール 予算10万頂上決戦

「10万の予算で最高のバイクを用意しろ」

チャリ神様から命じられました。さて、どんな自転車を調達しましょう?

鉄板のロード? 安定のクロス? クールなハードテイル? かわいいミニベロ? ストイックなピスト? 新星のE-bike?

YAMAHA 電動アシストMTB
YAMAHA 電動アシストMTB

フレームベースのバラ完、中古、大特価品、格安中華パーツを駆使すれば、ほぼ全ジャンルのバイクを用意できます。

しかし、オーソドックスにオンロードタイプの完成車をリストアップして、最強の一台を探します。

10万ロードの性能と長所と短所

10万円はスポーツバイクのひとつの目安です。メーカー物のロードバイク、MTBの入門初心者モデルの下限が約10万円です。

10万のロードの中身はこんなところです。

  • 重さ=9~10kg
  • ブレーキ=キャリパーブレーキ
  • フレーム=アルミ
  • フォーク=カーボン
  • パーツ=MIX
  • 製造国=チャイナ

ハンドルやシートポスト、そのほかの小物は純正or汎用ブランドの廉価版です。変速数はたいていMIXの2×8~9です。

現実問題、10万ロードの最重要ポイントはロゴとカラーとサイズです。組み合わせはどうであれ、1000円のランチは1000円のランチです。松阪牛は入りません。

純正のホイールが重荷

10万のロードの完成車パッケージの最大の欠点はホイールです。メーカーの純正品や各ブランドの安い重いダサいホイール、ぞくに『鉄下駄』がもれなくバンドルします。

10万のロードのバンドルの純正、安物ホイールの市場価格は1万円前後です。ホイールの単品の魅力や価値やステータスは皆無です。せいぜい補修用、練習用にとどまります。

このお荷物からアップグレードして、あきらかな性能差を体感できるのは3-5万円の価格のホイールになります。ゾンダ、レーシング3、キシリウムなどです。

これをバンドルしちゃうと、価格を10万前後に抑えられず、ライトユーザーへ訴えられません。10万と15万では間口の広さがぜんぜん変わります。

スレた初心者、麻痺した中級者の価値観では5万の差は些細なものですが、門外漢には10万の1.5倍です。

5万円のクロスバイクと5万円のホイール

ロードやMTBの下限は10万円、クロスバイクのそれは5万円です。

5万のクロスの内実です。

  • 重さ=10-11kg
  • ブレーキ=Vブレーキ
  • フレーム=アルミ
  • フォーク=アルミ、クロモリ
  • パーツ=MIX
  • 製造国=チャイナ

ハンドルはフラットバーかライザーバーです。変速はロードより不統一です。シマノ、SRAM、Microshiftが混在します。変速数の基本は3×7~9です。

5万のクロスと10万のロードの重量差はざっと1kgです。フォークの素材、ペダルのバンドルが大きな要因です。ほかはどっこいです。

たとえば、ロード系のホローテック2の安クランクより汎用のスクエアテーパーの安クランクがぜんぜん軽量です。

ただし、5万のクロスのバンドルのBBは超ヘビー級です。

5万ホイールで一気にパワーアップ!

さて、5万の残金をどこに回しましょう? 正解はタイヤとホイールです。タイヤやホイールみたいな回り物の100gの増減は車体や小物のそれの比じゃありません。

良い例えがあります。5kgの荷物を担いでも走れますけど、5kgの足枷を付けると走れません。そういうことです。

タイヤとリムの軽量化は漕ぎ出しと加速を大きく改善させます。あと、速度を上げられない上りの区間で強みを発揮します。

1万のタイヤ、4万のホイールは5万の資金の使い方の最有力候補です。これは10万のロードの最初のアップデートにも通じます。

旧来のキャリパーブレーキのロードレーサーのエンド幅は130mmです。ロード系ホイールはそれに準じます。クリックリリース式のOLD130mmです。

これはエンド135mmのクロスバイクのフレームにすんなりと付きません。片側2.5mm、最大5mmのギャップが出ます。すかすかです。

基本的にアルミフレームは鉄やチタンフレームよりぶっとくなって、ぐにゃぐにゃぐいぐいしなりません。変形への耐性がかんばしくありません。

正直なところ、2.5mmは許容範囲です。が、イレギュラーはイレギュラーです。もちろん、メーカーや小売店的には想定外の非推奨です。

11速ホイールに8速スプロケットは付くか?

もうひとつの気がかりはフリーとカセットの互換性です。3万以上の現行モデルのロードホイールは11速~です。

で、5万のクロスバイクの変速は3×8や3×9です。この場合、リアホイールのハブのフリーは8~10速用です。

HG用のスプロケットカセットの厚さは11速 > 8、9速 >10速の順で薄くなります。11速が最厚、10速が最薄です。

とくに10速専用のホイールは異端です。フリーの下位互換上位互換が皆無です。8速・9速カセット、11速カセットが付きません。

11速のホイールは下位互換します。大は小を兼ねます。スペーサを挟めば、8・9速カセット、10速カセットをセットできます。

このせいか10速専用ホイールはほとんど出回りません。8、9、10速兼用が多数派です。実質、これはもともと8、9速用です。

で、現行のロードのホイールにはクロスバイクのバンドルの8、9速カセットがふつうに乗ります。1.85mmスペーサーがフリーボディの根元に入ります。

てなわけで、余分な出費をひかえて、ホイールだけをパワーアップできます。カセットの変速数を変えてしまうと、リアメカからシフトレバーまで変えなきゃなりませんし。

2万ルック車+8万パーツ

ルック車はスポーツバイク風の安い自転車の愛称ないし蔑称です。アカデミックなチャリダーの批判の矢面、チャリオタの嘲笑の受け皿、自転車業界のグレーな部分の象徴です。

ドンキのハマー
ドンキのハマー

価格はママチャリ以上、クロスバイク以下の2、3万円です。2万で買えるもののなかでは実にベンリなアイテムです。

自転車界の下から2番目

全ジャンルの自転車の下の下はホームセンターの1万のママチャリです。町内移動システム。

この上に来るのがルック車です。

  • 重さ=13-15kg
  • ブレーキ=キャリパー、Vブレーキ
  • フレーム=アルミ、スチール
  • フォーク=アルミ、スチール
  • パーツ=MIX
  • 製造国=チャイナ

重さは13-15kgです。みごとにママチャリとクロスバイクのあいだの重量です。スチール製のフレームとフォークがずっしり効きます。

王道の5万のホイールが難題

ルック車のホイール交換はクロスバイクみたいに手軽じゃありません。7速のホイールがロードの11速のコンパチから外れます。7速はボスフリータイプです。

試しに11速のホイールのフリーボディに適当なスペーサーを入れて、7速にするとしましょう。よその情報では5mmちょいて記述があります。

11速ホイールに7速スプロケットのイメージ
11速ホイールに7速スプロケットのイメージ

イメージ画像から危険な香りがぷんぷんします。7速のメカの使い回しが△です。コンポ全とっかえは予算のオーバーだし。

11速化は視野に入るが・・・

「じゃあ、一気に11速化だ!」

8万の資金があれば、11速化はぜんぜん可能です。しかし、2万の完成車に8万のパーツという内訳がすでに負けです。バランス悪すぎ! 

早晩、ベースの粗悪さが足手まといになります。ホイールとコンポを総とっかえするなら、2万のフレームベースでバラ完しましょう。

予算10万の最高バイクは?

5万のクロス+5万のホイール > 10万のロード完成車 > 2万のルック車+8万のパーツです。か、電動アシスト。